『喉の力み改善ボイトレ法』

数年ボイトレをしても変わらないあなたへ

『喉の力み改善ボイストレーニング法』

数年ボイトレをしても変わらないあなたへ Loose Voice

歌っている時、息が吸いにくくなる原因

f:id:loosevoice:20171102111850j:plain

◆息が上手く入ってこない?

「歌っている時、息が上手く入ってこない」と感じた経験はないでしょうか?

歌は、フレーズとフレーズの間が短く、一瞬で息を取り込まなくてはいけない場合が多く、余裕ある歌唱をするためには、ブレスのタイミングと取り込む息の量が、とても重要になってきます。

 

「普段の呼吸よりも息が上手く入ってこない感じがする・・」という場合、何が原因なのか??今回は、その原因をお伝えしていきましょう!

 

◆ブレス前に息の残量がギリギリ

原因として特に多いのが、「息を吸う前に息の残りがギリギリになっている」場合です。

息がギリギリになってしまうと、お腹や胸周りの筋肉を収縮させ、声と息を絞り出すような感じになってしまうので、その後に息を吸おうとすると、十分な息が取り込みにくくなります。

 

水泳で息つぎをしているようなイメージが分かりやすいでしょうか。余裕で息つぎをしている人は、ブレス前でも息の残量に余裕があります。

ですので、フレーズの終わりになっても、まだ、半分くらいは息が残っているような状態で歌っていけるようにしておくことが大切になります。

 

◆喉を上げて歌っている

喉ぼとけが高い位置で歌っている。

その状態は、気道が狭くなっている状態なので、息を吸おうとしても、すぐには十分な気道の広さに戻らず、瞬時に大量の息を取り込むことが難しくなります。

 

まれに、息を吸う時、風邪のときのように「ヒュー」という音が鳴ってしまう人もおります。音が鳴るということは、息の通り道が狭くなっているということが考えられます。

 

いかがでしたでょうか。

息が上手く吸えない・・という経験がある人は、ぜひ、参考にしてみてくださいね!

気道をしっかり開いたままで歌えるように、喉の奥は、十分に開けておくように意識してみて下さい。

 

***

written by KAN

ツイッター

https://twitter.com/loosevoice

■仙台ボイストレーニング Loose Voice

https://www.loosevoice.com/

【無料ボイトレメール講座】

 10日間で学ぶ正しい発声へのカギ!