『喉の力み改善ボイトレ法』

数年ボイトレをしても変わらないあなたへ

『喉の力み改善ボイストレーニング法』

数年ボイトレをしても変わらないあなたへ Loose Voice

ブレスのタイミングで歌いやすくなる

f:id:loosevoice:20170130122444j:plain

◆声を出す準備が命

声を出す動力となっているのは「息」です。

「息」と「喉(声帯)」

この2つが、声(=音)を作っているわけなので、よい声を出す為には、この2つのどちらかでも上手く使えていないと、出しづらさを感じたりするわけです。

 

今回は、特に「ブレスのタイミング」について、簡単にできるちょっとしたコツをお伝えしたいと思います。

 

◆いきなりの高音を安定させる

まず、歌っている自分を想像してみましょう。

 

歌い始めの第一声目の時、

フレーズとフレーズの間の時、ブレスをして声を出す準備を整えていると思います。

 

これは、殆どの人が反射的に、無意識に近い状態で行っています。

日頃、お話しをする時も息を吸ってから声を出していますが、そのたびに「息を吸ってやろうー!」とか考えていないですよね(^^)

 

ですので、ブレスは反射的に行っているものです。それは歌う時も同様に行っています。

 

歌の場合、フレーズの頭に、いきなり高音がやってくる時があります。この場合、準備が遅れると、音が外れてしまったり弱々しい声になってしまったりしがちになります。

 

 ◆スピードとタイミングを早く

フレーズの頭に、出しにくい高い音がくる場合、

今までよりも、ブレスのスピードとタイミングを、ほんの少し早めに行ってみて下さい。

 

ほんの少しと言うのは、0.5秒~1秒ぐらいの時間の話になります。少し早めにブレスをすることで、肺に息を溜めている時間(=準備をしている時間)を長く確保できるようになります。

 

たったそれだけで楽に出せるの??

と半分信じられないような気もしますが、実践してみると、きっと、その違いを感じられるのではないかと思います!

 

慌ててブレスをして歌い出す場合と、

早めにブレスをして歌い出す場合。

 

そこには、安心感と余裕をかもし出せるかどうかの違いが出てきます。少し練習が必要なのは、タイミングの図り方です。早過ぎでも息を留める時間が長過ぎて、つらくなってしまいますので、歌い出すタイミングを予測しながら、ベストなタイミングを見つけてみましょう!

 

written by KAN

ツイッター

https://twitter.com/loosevoice

■ボイトレスタジオHP

https://www.loosevoice.com/

【無料ボイトレメール講座】

 10日間で学ぶ正しい発声へのカギ!