『喉の力み改善ボイトレ法』

数年ボイトレをしても変わらないあなたへ

『喉の力み改善ボイストレーニング法』

数年ボイトレをしても変わらないあなたへ Loose Voice

2017-11-01から1ヶ月間の記事一覧

喉を脱力させるとは?

◆脱力している状態 歌う時は、 「喉を脱力させて力まないようにしましょう!」と言われます。 そして脱力して楽に声を出す為には、喉をしっかり開いて歌う事が大事だ、と。 確かに、それは正しい意識だと思います。 ただ、もともと喉を力む癖がある人が、「…

仙台ボイストレーニング Loose Voice 【11月入会キャンペーン実施中!】残り2名様

◆〈11月度〉ご入会金半額キャンペーン!! こんにちは、仙台ボイストレーニングLoose VoiceのKANです! 年末に近づくと、忘年会や新年会、学生さんでしたら来年春に向けて、色々とイベント事が増えてきますよね。 そしてイベントにつきものなのが【カラオケ…

どうして、カラオケは頑張っちゃうの?

◆カラオケで頑張ってしまう 自宅だと気持ちよく歌えるのに、いざ、カラオケに行くと気持ちよく歌えない。。早々に全力を出し切ってしまい、スタミナが切れる。。 こんな経験をしたことはないでしょうか? 気分発散の為にカラオケに行っているのに、終わると…

「もとから声が上手く出る人がいる」から気付く事

◆もとから上手く声が出る人がいる 友人や知人、身近な人で、ボイトレや歌を習っていないのに、もとから上手く声が出せて歌える人って少なからず、何人かはいると思います。 そんな人達を見て、何となく「いいな~」と思ってしまって終わり。。 になっていな…

どうして洋楽は音程が細かいの?

◆洋楽は難しい? 洋楽を歌おうと練習している人は、すぐに気づく事ですが、洋楽って歌うのが難しく感じませんか?? 日本語じゃないので、歌詞自体を上手く言えない・・という難点もありますが、何といっても音程が細かいのが日本の歌とは大きく違う点です。…

ある意味、歌おうとしないこと

◆頑張りが邪魔になる? 歌うとき、集中する事は大切ですが、決して「頑張って歌う」必要はありません。聞いている人を心地よくさせる為には、余裕を感じられる歌の方がいい。お客さんの立場になってみた時、それを強く感じさせられますよね。 「歌う」ことは…

歌っている時、息が吸いにくくなる原因

◆息が上手く入ってこない? 「歌っている時、息が上手く入ってこない」と感じた経験はないでしょうか? 歌は、フレーズとフレーズの間が短く、一瞬で息を取り込まなくてはいけない場合が多く、余裕ある歌唱をするためには、ブレスのタイミングと取り込む息の…