『喉の力み改善ボイトレ法』

数年ボイトレをしても変わらないあなたへ

『喉の力み改善ボイストレーニング法』

数年ボイトレをしても変わらないあなたへ Loose Voice

腹式呼吸《ボイトレ体験談》

f:id:loosevoice:20160928104728j:plain

腹式呼吸

「歌う時は、お腹を使って!」とよく言います。以前、僕が通っていたボーカルスクールでも、腹式呼吸やお腹の使い方というレッスンをよく行っていました。

 

どのようなレッスン方法だったかを思い出してみると、上にある写真のように、マットを敷いて仰向けになり、おへその上辺りに、タウンページ位の厚さの本を乗せる。先生に軽く本を抑えてもらい、息を吸った時は本が少し持ち上がり、吐いた時は、ゆるやかに本は下がる。要するに、お腹に息を入れるような感覚を、伝えたかったわけです!

 

 普段は、呼吸をする時に、お腹の動きなんて意識していないので、始めは、うまく動かないのですが、慣れてくると徐々にお腹が動いてきます。「おっ、いいねー」なんて言われると、自分は腹式呼吸の才能があるのでは!?と、真剣に思ったりしてました。(本気で:笑)

 

でも、その次に行ったレッスンが、難しかった。

次は、うつ伏せになって、今度は、おしりの少し上(腰)辺りに本を乗せる。

そして同じ事を行うと、「うっ、お腹より動かしにくい・・」という感じでした。

背中にも息を入れるという感覚らしいのですが、明らかに、お腹よりは膨らみにくいのです。

 

息は、お腹の周りをぐるっと、まるでドーナツのように息を入れるイメージがあると

いいという事でした。腹式呼吸の練習は、結構、しっかりと時間を取って行うんですよねー。「大事だから、大事だから」とは、言われていましたが、一体、なぜ大事なの?

という疑問を投げかける余裕もないほど、ただただ、若い&必死でした(笑

 

数年後に分かったこと

そんな体育会系のレッスンから数年後、、腹式呼吸の本当の意味を知っていくことになります。まず、人は、息は肺にしか入らないので、お腹に入っているわけではない、という事実。もし、肺に息を入れるのが「胸式」と呼ぶのであれば、だれしも「胸式」です。では、腹式呼吸は、どういう状態なのかといいますと、

 

息を吸った時、横隔膜が下がり、内臓が押し出され、お腹が外にでる状態。(これが、お腹に息を入れているようなイメージを抱かせる理由です。)

 

歌う時に、腹式呼吸がいいという、主な理由は「一定の息を送り出す際に、お腹を使えるから」です。歌は、長いフレーズが出てきますので、息を長く送り出す必要があります。その時に、お腹に力を入れる事ができると、じっくり&ゆっくり息を吐いていく事ができます。

 

「息のコントロールに有利」なのです。

 

胸式では歌えないのか、といったら、決してそうではありません。胸式も腹式も、肺に息は入るのです。ただ、胸式だった人が腹式に変えて歌を歌うと、声の出しやすさや、パワーが増すのは、すぐに体感できると思います。

 

息を吐くときは、急激なお腹の力は、要りません。

じっくりお腹に負荷をかけていくような、ある意味、緩やかな力を必要とします。

 

腹式呼吸を使う意味を、しっかり理解して行っていく事が、とても大事です。