『喉の力み改善ボイトレ法』

数年ボイトレをしても変わらないあなたへ

『喉の力み改善ボイストレーニング法』

数年ボイトレをしても変わらないあなたへ Loose Voice

喉にストレス感じない

f:id:loosevoice:20170215011652j:plain

◆喉にストレスを感じないで歌う

歌っている時は、何に、気持ちを集中させたいか。

 

カラオケは、目的が「発散」という場合が多いと思いますが、ステージなど、人前できちんと歌う場合には、意識する事が増えてきます。

お客さんを見る、歌詞を届ける、楽しませる、パフォーマンスをしっかりする・・など、意識は常に「お客さんに対して」という事になります。

 

人前で歌った経験がある人は想像がつくと思いますが、本番となると、声の出し方や発声の部分について考えている余裕はありません。頭で考えた時点で表情が曇りだします。

 

という事は、

 

歌う時、喉に何のストレスも感じない状態を、

事前準備しておく必要があります。

喉が無意識に反応してくれるレベルまで、歌い込んで、発声を記憶させること。

 

意識を「喉」に感じながら歌うと、リズムや音程、メッセージ力、パフォーマンスがあまくなります。声は「自由な状態」が理想です。

 

◆頭で考えない発声のヒント

歌声は、音感や喉の感覚を頼りに出していきます。

音は目に見えないものであり、書いて表すこともできないもの。だからこそ、発声は難しく思われ、苦戦している人も少なくありません。

 

苦戦している人のほどんどは、発声時の意識が「喉」に集中しています。それが悪いという事ではありませんが、デメリットとして作用してしまう事もあります。例えば、歌唱時、表情が暗くなったり、音色が統一され過ぎて淡々としまう事などです。

 

そこで、試しに行ってほしいことがあります!

 

それは、「聞いている観衆をイメージすること」

あなたが歌っている時、目の前に何百、何千人という人がいると想像してみて下さい。そうして歌う。その時、意識は何にありますか?

 

きっと、意識は「喉」ではないはずです。

そうやって歌った時、不思議と、いままで出せななった声が「ポンッ」と、楽に出たりします。なぜなら、それが「歌うという事の自然なスタイル」だからです。

 

ぜひ、参考にしてみて下さいね!

 

***

written by KAN

ツイッター

https://twitter.com/loosevoice

■仙台ボイストレーニング Loose Voice

https://www.loosevoice.com/