『喉の力み改善ボイトレ法』

数年ボイトレをしても変わらないあなたへ

『喉の力み改善ボイストレーニング法』

数年ボイトレをしても変わらないあなたへ Loose Voice

「何か、物足りない歌なってしまう」を解消!

f:id:loosevoice:20170215013455j:plain

◆何かが足りない歌

カバーソングを歌ってみたら、オリジナルと比べると何かが足りないんだよな・・と感じる。そんな経験はありませんか?

 

きちんと、音程、歌詞、リズムは合っているのに、何かが足りない。レッスンをしていると、まず、この状態になってしまう事が度々あります。当然、カバーなので「オリジナルと比べて」の話にはなるのですが、

 

その “物足りなさ” の原因は、一体なんなのでしょうか??

 

 

◆声のテンションが不足

声には、声量とは別にエネルギーを発する「テンション」があります。よく「今日は、テンションが高いよね~」とかいう時の意味合いと同じものです。曲の内容と、声のテンションが合っていないと物足りなくなります。

 

例えば、詞の内容が、「宇宙に飛び出して旅をしよう」のような感じだったとしたら、その歌声に込められるエネルギーは、相当高くないと曲に似合いませんよね。カラオケボックスで丁度聞き取りやすいくらいの声では、到底、足りないわけです。

最低でも、1000人くらい収容できる会場で歌うイメージがないと、足りないでしょう。

 

空間的な規模でなく、人生の深さという部分でも同様です。

「とても大きな失恋をして人生すべてが嫌になってしまったけど、生きる希望を見出した」のような内容だとすれば、軽い声は似合わないし、フレーズ毎に、自分の人生経験を反映させるつもりで歌わなければ、曲に負けてしまいます。

 

「声のテンションが足りない」というのは、こういう事です。

決して、声量の話だけではない事が分かると思います!

 

 

◆強い地声が不足

歌はドラマティックです。ドラマを作る為には、演出をしなければいけません。そこで重要になるのが「声の音色」です。最近の傾向として、終始、優しい声で歌ってしまうという人が多い気がします。

 

歌い出しから終わりまで、声の音色が変わらないと、緊張感を演出できないので満足感が少なく感じられてしまいます。

癒し系の曲であっても、どこかアクセントとなる強い声は、必要になります。自分の歌を聞いて「メロディーの輪郭がぼやけているなぁ・・」と感じる人は、強い声を出す練習を行ってみるとよいでしょう。

 

 

◆ステージ経験がない場合

ライブステージでお客さんに向かって、歌を歌った経験がある人は、この「物足りない」という状態に、なりにくいんです。それは、歌を伝えるという意識がとても強いからです。

どんなに、優しく囁くような声で歌っても、届けようとする気持ちが強い人は、声に不足を感じたりしません。そういう歌には、聞いている側も注意が働くからです。

 

もし、いま、歌に「不足」を感じている人がいたら、まずやってほしいのが、「届ける気持ち」を持つという事です。「気持ちで変わったら、苦労しないよ~」って言いたくなると思いますが、それがないと、そもそも聞いてもらえないのです。

 

気持ちが入っている人の「すみませんでした」と

気持ちが入っていない人の「すみませんでした」は、きっと、あなたも見抜けるはずです!

 

何が足りないって「届ける気持ち」です。それが声に反映されます。

曲に似合った、エネルギーとテンションを感じてもらえるように、歌っていって下さいね。

 

 

written by KAN

ツイッター

https://twitter.com/loosevoice

■仙台ボイストレーニング  Loose Voice

https://www.loosevoice.com/

 

 

質問!「オーディションに受かる人は、始めから歌が上手いの?」

f:id:loosevoice:20170404122018j:plain

◆オーディションに受かる人の歌唱レベル

「歌のオーディションは、歌が上手くないと受からないの?」

 

夢を追いかける人には、とても気になる質問だと思います。その答えはというと、ズバリ「YES」です。応募者数万人の中から、数十名に残る人は、歌が上手い人達です。

もちろん「完成品」である必要はないのですが、一般的な「カラオケが上手いレベル」は、超えた歌唱力がある人です。

 

「でも、これから伸びる可能性がある“原石”も受かるんじゃないの?」と思いたくなりますが、オーディションに受かってから、歌唱力を育てていかなくてはいけないような段階の人は、勝ち上がっていくのは難しいでしょう。(体がまだ作りあがっていない小さい子の場合は例外あり。)

 

では、「最初から歌が上手い人しか、受からないの?」という疑問。

それは「NO」です。

オーディションで、あなたの歌を聴く審査員は、以前のあなたの歌声を知りませんよね。なので、以前までの歌唱力は関係ないということ。

 

 

◆オーディションを受けるまでが勝負

歌が上手いかどうかの判断がつけられるのは、体や喉の状態が整ってくる「十代前半」頃からになります。その頃になると、カラオケで友達の歌を聞いて上手いよね~、と思ったり、その逆、、もあったりすると思います。

 

なので、「始めから歌が上手い」の時期は、小学生高学年や中学生ごろと考えておくのがよいと思います。その時点で歌が上手い人は、歌えば歌うほど、上手くなっていく可能性を秘めています。

 

では、その時期では、まだ上手くないけど、将来は歌手になりたいという夢を持つ人は、どうすればいいのか?

 

それは、オーディションを受けるまでに、上手くなればいいのです。

 

 

◆オーディションに向けた準備が大事

もし、「自分は、始めから歌が上手いタイプじゃないんだよな~」と思っている人は、まず、練習を開始することです。効果のある練習をすれば、もともと歌が上手い人を超える歌唱力を身に付けることも可能です。

 

オーディションに受かる為には、

始めから歌が上手いかどうかは、関係ありません。

 

重要なのは、オーディションを受けるまでに、上手くなっていればいいのです!

 

ぜひ、あなたの練習に役立ててみて下さいね。

 

 

最後に

LOOSE VOICEでは、随時、体験レッスンを実施しております。実際に、あなたの声を聞かせて頂き、アドバイスいたします。また、出張レッスンも対応しておりますので、ご依頼頂ければ、あなたの街にもお伺いいたします。

ぜひ、あなたの夢を応援させてください。

その他、質問、お問合せも、お気軽にお寄せ下さい。

 

仙台 LOOSE  VOICE

www.loosevoice.com

 

 

質問!「どれくらいで声が変わりますか?」

f:id:loosevoice:20170403165954j:plain

ボイストレーニングを行うと、どれくらいで声が変わりますか?

ボイストレーニングをこれから始める方や、すでに始めている方からも、よく受ける質問です。確かに、どれくらいで声が変わっていくのか知りたいところですよね!?

 

僕なりの見解ですが、お答えしていきます。そして、先に、重要なキーワード。それは、『声が変わるのが早いから良いわけではない』という事です。それでは、そのキーワードを踏まえて、読み進めてみてください。

 

 

◆「早く」は危ない

この質問をされる人というのは、「早く変わりたい」という気持ちを抱いている方だと思いますが、実は、これがあまり良くない。

なぜなら「早く変わりたい」という気持ちが先行してしまい、続かないからです。

そして、早く変わりたい人は、「本気で変わりたい」という思いが、少ない人だと思います。

 

本気の人は、期間とか関係なく、「必ず変わる」という事だけを考えています。

 

ダイエットでも筋トレでも、数週間で、いきなり大きな効果が出るのは、体にとっても良くないですよね。いままでの現状からのギャップが激しすぎて、体が変化に対応できません。だから、リバウンドなどが起こってしまいます。

 

いままで何十年も行ってきた発声法を変えていくわけですので、それは、いきなり変えようとしても無理が生じますし、すぐに、戻ります。なので、「ボイトレは、毎日の習慣」くらいの気軽な気持ちで、ある程度、期間が要すると思ってもらえると気が楽です。

 

 

◆目標の声に近づく階段がある

仮に、現状の声レベルが①だとして、目標の声が⑩だとしましょう。先ほども、書きましたように、いきなり⑩に行くことはないですし、あったとしても、あまり良くありません。

 

例えば、「高音域を3音ぶん伸ばしたい」という目標を持ってる人は、半音も含めれば6音の階段があるわけです。目標の音域に到達するには、6コの階段をひとつづつ上がっていく方法が健全です。

 

つまり「声が変わった」と感じるのは、①→⑩に上った時ではなく、①→②に上った時なのです。その時点で、声は変わり始めています。でも、本人は、この変化に気づいていないことが多いです。レッスンを受けている方なら、先生に、「良くなってるよ!」と言われることがあると思います。

その時、自分の中では、「あまり、変わってないと思うけどな~」と感じる事があるかもしれませんが、それは、①→②になったという事。

階段を上り始めたという事なのですよ。

 

 

◆自分で想像する期間で変われる

すこし心理的な方面から。

どれくらいで声が変わるのか、それは、自分が想像している期間で変わる事が出来ます。その理由は、その目標する期間に向けてボイトレを実行するからです。

 

だから、3ヶ月で変わると思う人は、そこに向けて動き出す。1年くらいかかるかな~、と思う人は、それに間に合うペースで動き出す、ということ。結局は、目標とする期間に合わせて行動を起せているかどうか、というのが、とても重要になります。

 

 

いかがでしたでしょうか?

 

どれくらいで声が変わるのかは、確かに気になる点だと思いますが、本気で変わりたいと思っている人は、そもそも「期間」を考えていません。なぜなら、早くても遅くても関係ないからです。それよりも「必ず変わる」が重要と思っているからです!

 

ぜひ、参考にしてみてください。

 

 

最後に

LOOSE VOICEでは、随時、体験レッスンを実施しております。実際に、あなたの声を聞かせて頂き、アドバイスいたします。また、出張レッスンも対応しておりますので、ご依頼頂ければ、あなたの街にもお伺いいたします。

ぜひ、あなたの夢を応援させてください。

その他、質問、お問合せも、お気軽にお寄せ下さい。

 

仙台LOOSE  VOICE

www.loosevoice.com

 

 

生徒さんの感想《発声編》

f:id:loosevoice:20170215013455j:plain

◆息をたっぷり使った声

「音程は取れているだけど、なんか自分の声が良いとは思えない」という悩みを持っていた生徒さんのレッスン。自分でも、発声については試行錯誤してようです。

 

「ずーっと、分からなかった事があって・・」と。

それは、息をいっぱい使う発声の仕方で、どうしても息をいっぱい出すと、息が足りなくなり歌えないフレーズが出てきてしまう、ということでした。


実際に、マイクに声を入れてもらうと、聞き心地がいいのは、圧倒的に、息をいっぱい使ったときの声でした。(本人も実感)この「息をいっぱい使って歌うと息が足りなくなる」の解決法は、実はとても簡単なことで、息と声のバランスを整える!!だけです。

 

ここで、ワンポイント!

 

「歌っているとき、息の出る量は、ほぼ一定」です。なので、決して、ため息みたいに、一瞬で息が無くなるような使い方ではないのです。そして、どれくらい息を出すかというのを、ノドで調整するわけです。

 

出したい声になるように、ワンステップずつ、順を追って声を出してもらい、声と息のバランスを整えていきます。そして、1時間のレッスンで、心地よく、しかも息も続く歌声に到達することができました。

 

生徒さんから、

「全然、前より声が楽です!これが分からなかったんです!」


と、うれしい言葉を頂きました。時々、こいうった思い込みが、いい歌声のジャマしてしまう時があります。でも、気づいてしまえば、実はとってもシンプル!

これからは、どんどん、いい声で歌っていきましょう。

 

 

最後に

LOOSE VOICEでは、随時、体験レッスンを実施しております。実際に、あなたの声を聞かせて頂き、アドバイスいたします。また、出張レッスンも対応しておりますので、ご依頼頂ければ、あなたの街にもお伺いいたします。

ぜひ、あなたの夢を応援させてください。

その他、質問、お問合せも、お気軽にお寄せ下さい。

 

仙台 LOOSE  VOICE

www.loosevoice.com

 

 

『才能とかじゃない』理想の歌声は出る

 

f:id:loosevoice:20170331200446j:plain

◆あなたの理想レベルの高さ

 ボイストレーニングを受けている人達、その目的は様々です。

 

「しっかり声を出したい」

     ↓

「少しでも歌が上手くなりたい」★★

     ↓

「カラオケで凄く上手いレベルになりたい」★★★

     ↓

「ライブステージで歌えるレベルになりたい」★★★★

     ↓

「将来、歌手として成功したい」★★★★★

 

スター(★)の数が多くなるほど、理想は高く志も高い人が多いものです。でも、その理想の高すぎるがために、夢半ばにして諦めてしまう人も少なくありません。

 

自分の全てを発揮した結果、諦めがついたのならまだしも、理想の歌声を手に入れられないままで、目標や夢を諦めてしまうのは、とても勿体ないことです。

 

理想の声は、才能じゃありません。

努力と練習の積み重ねで獲得できるものなのです。

 

 

◆重要なのは、練習方法にある

いくら練習や努力を積み重ねても声が変わらない人は、「やっぱり才能がないのか・・」という発想を抱いてしまいがちですが、それも間違い。

 

才能ではなく、理想の声をつかむための『練習方法の気づき』を得ていないだけなのです。この「気づき」は、努力で得られるものではなく、単純に、知っているか知らないか、という話なのです。じゃあ、知る方法は?!と言いますと、独学で気づくか、誰かに教わって気付くか、のどちらかです。

 

なので、練習や努力を積む前に、まず、気づく事がとても重要なのです。それに気づいくことで初めて、効率的な練習と努力をしていく事ができます。ぐんぐん声が変わる人は、この手順を踏んでいます!

 

繰り返しですが、重要なポイントなので、

ボイトレをしている人にメッセージをお伝えします。

 

『理想の歌声を手に入れるのは才能ではない。ただ努力と練習をすればいいものでもない。まずは、その発声の練習方法に気づく事が優先なのです。』

 

 

最後に

LOOSE VOICEでは、随時、体験レッスンを実施しております。実際に、あなたの声を聞かせて頂き、アドバイスいたします。また、出張レッスンも対応しておりますので、ご依頼頂ければ、あなたの街にもお伺いいたします。

ぜひ、あなたの夢を応援させてください。

その他、質問、お問合せも、お気軽にお寄せ下さい。

 

仙台 LOOSE  VOICE

www.loosevoice.com